1.92020
2020年もよろしくお願いいたします

今年の初投稿
こんにちは。井桁です。
2019年を振り返ると、
多くの方とのご縁(碁縁)をいただき、
仕事もそれ以外のこともなかなか充実した1年になりました。
仕事では2年ぶりに復活することになった『囲碁初段プロジェクト』にて、
ゼロからはじめた方を2名合格させられました。
また『上達の約束』でも、
レッスンやイベントを通じてたくさんの方にお会いできました。
それぞれの方の課題を一緒に克服してきたと思っています。
仕事以外では、
生徒さんから誘われて出場することになったフルマラソン。
10月の大会に向けていろいろと準備し、なんとか完走できました。
2年前に途中リタイアして以来の挑戦だったので、
完走できてとてもうれしかったです。
また別の方に誘われて学び始めた中国語も、
スキマ時間を使って、単語や文法を覚えながら、
11月に検定試験の3級に合格できました。
フルマラソン完走も中国語を学ぶことも、
自分が取り組むことになるとは、
年始にはまったく想像していませんでした。
でもご縁を頂いて挑戦して、本当に良かったと思っています。
2020年も自分のまわりにあるご縁を大切にしながら、
さまざまなことに挑戦していきます。
特に2019年にはあまり力を入れられなかった
「初心者〜初級者の方に向けた場づくり」に
取り組んでいきたいと思っています。
初心者向けでは現在進行形で開催している会もいくつかあるので、
囲碁に興味をもった方が「ここに行ってみたいな」と思うような、工夫をこらしていこう。
『一気に学ぶ囲碁講座』の受講者も増やしていきたい。
強くなりたい人に向けたものから、気軽に楽しみたい人へのものまで、色々な囲碁の楽しみ方を提案していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!