-
-
1.292019
東京新聞にコメントが掲載されました
囲碁特集記事2019年1月29日の東京新聞・特報面にて囲碁の特集記事が掲載されました。4月からプロ棋士になる仲邑菫さんを中心に、囲碁界の制度や現状について大きくまとめられています。
-
12.312018
2018年もありがとうございました
来年もよろしくお願い致します2018年も今日で最後ですね。大晦日、みなさんいかがお過ごしですか?僕は先ほど年越しそばをつくって食べていました。ある方から夕飯もお誘いいただいているのでおそらくそこでも食べます(笑)最後まで楽しみたいと思います。
-
12.282018
「アマ五段の視点」に興味ありますか?
電子書籍にしたらどうなるか来年挑戦したいことの1つに、【電子テキストの制作】があります。これまでそういったコンテンツは作ってこなかったのですが、今の自分が持っているスキルや考え方などをまとめることで、何か参考になるモノができあがるのではないかと思うようになりました。
-
12.52018
荒木杯ペア碁大会に出場しました(後編)
初勝利なるか*前編は【こちらのリンク】から読めます2連敗して迎えた3局目。相手は小学4年生の男の子と女の子のペアでした。子供の碁が相手となると少し対応が変わってきます。
-
12.42018
荒木杯ペア碁大会に出場しました(前編)
ペア碁は初出場でした12月2日(日)に荒木杯というペア碁大会に出場してきました。囲碁歴は9年になりますが、ペア碁大会はこれがはじめてです。この大会は、男女のペアであることと、服装規定(男性はスーツとネクタイ)があるユニークな大会。ペアを組んだのは、以前から知り合いのOさん。