こんにちは!岸田です。
先日、友人とはじめてBARという未知なる場所に行ってきました!
上京してから3年目ですが未だに「おれ今チョー東京満喫してるー」的な気持ちに一度もなっていません(笑)
というわけで行ってきました!映画通のマスターが経営している焼酎BAR!
今まで飲んできたビールの中でダントツにおいしかったです。(雰囲気に酔ってただけかも)笑
しかし、このBARの真骨頂はここから!
お客さんの気分や好みを聞き、マスターが焼酎を選んでくれるのです!お酒初心者にはありがたいですね~
友人にはさつまげんち、僕には三岳!
三岳はラベルに書いてある通りまさに‘本格焼酎’って感じでした!まだまだ大人への道のりは長いですね(笑)
さつまげんちは飲みやすかったです!女性でもごくごくいけるくらいおいしいと思います!
そして、しれっと三岳の横にいるH2OD2みたいな名前(正式名称忘れた笑)に気づき、話題はスターウォーズへ!
マスターは大のスターウォーズ好きらしく、いろんな面白い話を聞けました!だいぶ酔ってたんで内容忘れましたが、思い出したら後日書きます(笑)すみません
それから最近の映画の話やマスターが嫌いな映画の話で結構盛り上がり、仲良くなったところでずっと言えなかったことを言いました。
「実はスターウォーズ一回も見たことがないんです。いや厳密には見てると思います。小さいころ家族と一緒に。でも、昔すぎて内容まったくおぼえてないんですよね。だからその、すいません」
しかし、こんな勉強不足なぼくにも優しいのがここのマスターなんです!
そんなマスターが一言。「羨ましいね~。僕は何回も見てるから、初めて見たときのあの感動をもう体験できないけど、君はできる。羨ましいよ」
なんかその言葉に僕が感動して、泣きそうになりました。(酔ったら涙腺弱くなる系男子です)
さらにこんなアドバイスもいただきました。「初めて見る人は4から見た方がわかりやすいし、楽しめるよー」 なるほど、参考になります!
とても充実した時間を過ごし、帰ろうと席を立った時素晴らしいものを発見!
写真では分かりづらいかもしれませんが、かなり精巧に作られていました。なんかの映画に出てた船だそうです。甲板に船員もいたと思います!
なんとコレ、2年ちょいかかったそうです。すごいですね。このマスターとんでもない集中力の持ち主ですね。
そんなこんなで非常に楽しかったです。やっぱり人と飲むのは楽しいですね。最近は、一人で家飲みが多かったのでより痛感してます。
また訪れて、面白い映画ネタを教えてもらおうと思います!
ちなみに、僕が一番好きな映画は「最強のふたり」です!体の自由がきかない老人と貧困層の青年が、共に日々を過ごし、語り合うことにより絆を深めていく映画です。視聴後は素晴らしい余韻に浸ることができるので、見てない方はぜひどうぞ!
そう考えると囲碁も同じですね。相手と盤上で対話しながら、相手のことを理解しながら物語を作っていく。打ち終わった後は勝ち負けに関係なく心地よい余韻を味わえます。
囲碁一局で映画一本と同じ価値になるのですから、やはり囲碁は素晴らしいですね!