ブログ

IGOクラブを開催しました(7周年を迎えました)

2年ぶりの対面イベント開催

こんにちは。井桁です。
弊社は2015年5月15日に設立しました。この日を選んだのは、もちろん囲碁っぽい日だからです。(しかも囲碁の年というオマケ付き)

これまでいろいろとありましたが、今月で無事に7周年を迎えられました。
日頃お世話になっている皆さま、応援してくれる皆さま、本当にありがとうございます。

そんな節目の日に初心者向け囲碁会【IGOクラブ】を開催しましたので、どんな様子だったのかレポートを書きたいと思います。

当日は4名の方が参加してくださいました。
9路盤なら打てる方や、19路盤だと自信がないので13路で楽しみたいなど、さまざまな参加理由を聞くことができました。

今回は私のほかに高段者スタッフが手伝ってくれたため、彼による2面打ちも行いました。
参加者同士で対局した場合は、私がその振り返りを一緒に行いました。

同じくらいのレベル同士の対局ということで、どの対局も白熱していました。
まだ13路盤に慣れてない方もいましたが、しっかりと終局まで打てていてとても良かったです。

対局が終わったあとで、囲碁ワークショップも行いました。
今回は「お題の状況を盤上で作ろう」というものです。

最初に出題したのは「15目の陣地を作ってください」です。
石が置かれた状態でなら数えるのは簡単ですが、いざ自分でその状況を作るのは難易度が高くなります。

他にも「両アタリを作ってください」や「シチョウを作ってください」など様々な問題を出しました。
みなさんとも考えながら手を動かしているのがとても印象的でした。

初心者向けのイベントで3時間は少し長いかもしれないと思ってましたが、全然そんなことはなかったですね。
あっというまに閉会の時間を迎えられました。楽しんでいただけたようでよかったです。

ご参加いただきありがとうございました!

今後について

【IGOクラブ】は初心者向けの会として今後も開催していきます。
対面だけでなく、オンラインでも開催する予定です。

対面は毎月第3日曜に開催します。
次回は6月19日(日)13:30-16:30です。会場はカフェと囲碁ひだまりさんをお借りして行います。

またオンライン版も毎月第1日曜の10:00〜12:00で行います。
次回は6月5日(日)です。

募集を開始した際には弊社ホームページでも案内するほか、公式LINEからもご案内します。
LINEでの案内を希望する場合には、下画像から友だち追加をお願いします。※案内用のため、個別でのやりとりは現状できません

◆IGOクラブ公式LINE
友だち追加

7周年をとても楽しく過ごせてうれしかったです。
参加者の皆さま本当にありがとうございました!

これからもよろしくお願いいたします。

関連記事

コメントは利用できません。

井桁健太の囲碁チャンネル

当社のYouTubeチャンネルです

過去の動画はこちらから

『週刊 上達』(無料メルマガ)


↑↑
マークをクリックすると登録ページに飛びます。
イベントの先行案内や、上達に関するコラムを毎週火曜の夜に配信しています。
無料ですのでお気軽にご登録ください。

『黒ヤギさん白ヤギさん』

あなたの対局の棋譜を教材にしませんか?
あなた専用の動画を作成して、課題を添削します。
詳しくはこちらから

ページ上部へ戻る