ブログ

1週間で多く見られたこと

この1週間、『上達の約束』や入門レッスンなどで

自分の石が切られた際に
生徒さんが相手(井桁)の石をアタリにしてしまうことが何度か見られました。

 
石が切り違ったということは
部分的な戦いが始まった合図です。

戦いが苦手な生徒さんと打つ時は、
その人の方が強いエリアで僕がキリを打つのですが、

アタリを打ったがために井桁の石が補強され、
反撃を受けることが度々ありました。

すぐにアタリにすると、 かえって相手の石が補強され
たいていは自分にだけ弱点が残ってしまいます。

攻めているつもりが
逆に攻めにくくしてしまっているんです。
 

囲碁の格言に
「キリチガイは一方ノビよ」とあるように、

自分が強いエリアや、立場が対等なときはむやみにアタリを打たず、
ぐっと堪えるような手を打つことをおすすめします。

別の言い方をすれば、
切った石というのは暴れたくて仕方ない状態です。

そういう石に相手をすると、さらに暴れてしまうので、
あえて無視するような冷静な対応をする。

そうすることで切った石を弱い立場にできます。

たまにはこういう囲碁の手に関する記事もいいかもしれませんね。

関連記事

コメントは利用できません。

井桁健太の囲碁チャンネル

当社のYouTubeチャンネルです

過去の動画はこちらから

『週刊 上達』(無料メルマガ)


↑↑
マークをクリックすると登録ページに飛びます。
イベントの先行案内や、上達に関するコラムを毎週火曜の夜に配信しています。
無料ですのでお気軽にご登録ください。

『黒ヤギさん白ヤギさん』

あなたの対局の棋譜を教材にしませんか?
あなた専用の動画を作成して、課題を添削します。
詳しくはこちらから

ページ上部へ戻る