
5.152020
こんにちは、井桁です。
本日2020年5月15日、当社は5周年を迎えました。
日頃お世話になっている皆さま、いつも本当にありがとうございます。
昨年度は『上達の約束』を中心としながら、
『一気に学ぶ囲碁講座』の開講、囲碁初段プロジェクトの復活、各種イベントの運営など、初心者から上級者まで、たくさんの方と接することができました。
また個人的にも、4年ぶりのフルマラソン完走や、中国語を学び始めるなど、
新しいことにも挑戦でき、とても充実した日々を過ごせました。
さまざまな経験を通じて、進むべき方向が見えてきたと言っていい1年でした。
しかし新型コロナウイルスの影響により、状況は急に変わりました。
上記サービスは、ほとんどが対面で行うものだったので、どれもお休みにせざるを得なくなりました。
3月・4月は「これから自分はどうするか。何を決めて、どう動いていくのか」を悶々と考える時間が多かったです。
そんな時に立ち返ったのは、会社を始めた頃の気持ちです。
僕が囲碁を通じて得られたことは、人生を明るく前進させてくれた。
そういった経験を多くの人にも届けられれば、きっと社会は良くなるはずだ。
そう信じて起業し、『知的な出会い』を提供するという言葉を掲げました。
「年齢・性別・言語・国籍・人種・身体能力」の6つのコミュニケーションの壁を超えた出会いを、社会に届けていきたい。
お互いに何かを教え合い、また支え合える時間を生み出すことで、そこにいる人たちの生活をより豊かなものにしたい。
囲碁ならそれができると信じています。
会社のロゴマークも、そんな思いで六角形にしています。
となれば、対面かどうかという問題は、あくまで手段の話です。
「『知的な出会い』を実現できるならば、別の方法だっていいのだ。」
そう吹っ切れました。
これから僕がやるべきは、対面の時間も大切にしながらも、
オンラインで囲碁を楽しめる環境づくりに専念することです。
オンラインだって『知的な出会い』を届けられるはずだし、届けられるサービスを作っていきたい。
これまでオンライン体制を整えてこなかった分、また試行錯誤することになると思います。
ですがこのタイミングで5月15日を迎えられたのもなにかの縁。
ゼロから起業したつもりで動きたいと思います。
こんな抱負を掲げ、新年度を始めます。
最後にもう一度。
日頃お世話になっている皆さま、いつも本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
IGOホールディングス株式会社
代表取締役 井桁健太
6.62020
6月17日(水)から再開こんにちは、井桁です。
5.152020
ありがとうございますこんにちは、井桁です。
4.82020
4月中はお休みですこんにちは、井桁です。
Copyright © IGOホールディングス株式会社 All rights reserved.