ブログ

詰碁本を2倍楽しむ方法【YouTube】

YouTube更新しました

こんにちは、井桁です。

詰碁の問題集を解く時によく言われるのが
「やさしい問題をくり返し解きましょう」という言葉。

僕も級位者の頃から言われてきました。棋書にもよく書かれていますよね。

ただくり返し解いているうちに、それぞれの問題の答えを覚えてしまい、読まずともわかってしまう状況になりませんか?
それだとなんだかつまらなくなってしまい、新しい本を購入することを検討するのではないでしょうか。

今回の動画では、そういう何度も解いた本をさらに楽しむ方法を紹介しています。
級位者の方でもできますので、ぜひお試しあれ。

  • 詰碁本を2倍楽しむ方法【YouTube】 はコメントを受け付けていません
  • YouTube

関連記事

コメントは利用できません。

井桁健太の囲碁チャンネル

当社のYouTubeチャンネルです

過去の動画はこちらから

『週刊 上達』(無料メルマガ)


↑↑
マークをクリックすると登録ページに飛びます。
イベントの先行案内や、上達に関するコラムを毎週火曜の夜に配信しています。
無料ですのでお気軽にご登録ください。

『黒ヤギさん白ヤギさん』

あなたの対局の棋譜を教材にしませんか?
あなた専用の動画を作成して、課題を添削します。
詳しくはこちらから

ページ上部へ戻る